就労継続支援A型
ビーハピネス平塚
指定事業所番号 1412001156

仕事内容
◇請負軽作業
・写真の封入
・自動車部品組み立て
・アマゾン商品検品
◇分かち合おう日本プロジェクト
◇一般企業向け障害者雇用相談窓口
◇ハッピーサービス事業部
・お掃除事業
◇自社製品開発販売
・ラインスタンプ
・絵本制作
・かき氷接客
◇パソコン作業
・マーケティング調査
◇ポスティング
仕事内容のご案内
就業時間案内
(平日)
月・火・水・木・金 10:00~16:00
(昼休み60分)
(休日)
日・祝と当法人指定の土曜日を合わせて月8日
夏休み、GW年末年始長期休暇有り
給与:時給956円
見学は随時行っていますので
まずはお気軽にお問い合わせください。
9:00 開所
9:50~10:00朝礼
10:00~11:00職業訓練
11:00~11:10休憩
11:10~12:00職業訓練
12:00~13:00休憩
13:00~13:50職業訓練
13:50~14:00休憩
14:00~16:00職業訓練
16:00訓練終了
◇分かち合おう日本プロジェクト
当事業所では母子・父子家庭や経済的に困難を抱える家庭に食品などを無償で提供する活動をしています。
一般家庭・一般企業・町内会等の備蓄品の賞味期限入れ替え時の処分があれば無償で取りにお伺いします。
<食品製造や小売業の皆様へ>
包装剥がれや印刷ミスの規格外商品・季節商品・賞味期限(消費期限)に近づいた理由から品質には問題
ないにも関わらず廃棄されてしまう食品・食材(食品ロス)等があれば無償で取りにお伺いします。
<農家業の皆様へ>
備蓄米や農産物の規格外(キズ・試作品等)があれば無償で取りにお伺いします。
◇一般企業向け障害者雇用相談窓口
当事業所では一般企業の方へ(知的・身体・精神の障がいを有する方)障がい者雇用をした(したい)が
仕事内容・工程等の教え方・接し方がわからない等どんなことでもお気軽にメールにてご相談ください。
(相談料は無料です)
